2023.9.29
令和5年度前期終業式・後期始業式を体育館で行いました。
校長先生の式辞で、3年次生の進路に関する面接での受け答えについてお話がありました。
相手に理解されやすい伝え方を意識することの重要さを教えていただきました。
最後に全校生徒で校歌を斉唱し、式を終了しました。
22023.9.22
2年次生の総合的な探究の時間(校内名称 湧源)に地域の自治体、企業、金融機関、総合病院、教育機関から講師をお招きし、それぞれの現状や課題についてお話をしていただきました。
今回の講演から各班で探究テーマを設定し、情報収集や分析を行っていきます。
22023.9.21~25
秋の交通安全運動期間中、交通委員が学校周辺交差点でのぼり旗などを持ち、登校時の交通安全活動を行いました。
今後も地域の安心・安全につながるよう、交通マナーアップ向上を目指していきます。
2023.9.15
生徒会会長、副会長立候補者による立会演説会および選挙が行われました。
演説会では、推薦者による応援演説の後、各候補者が公約や、より良い学校生活を送るための抱負を熱く語りました。
選挙管理委員の立会のもと、柳井市選挙管理委員会からお借りした投票箱と記入台を使用して選挙を行い、即日開票されました。
2023.9.7
前日の雨の影響によるグランド整備のため、開始時刻を遅らせて開会しました。
全ての競技が白熱した戦いで、応援席からは大きな歓声が上がり、熱気に包まれました。
また、学年の枠を越え、4隊が団結し全校生徒の絆を深めることもできました。
ご観覧いただいたご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。